リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 60万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 11〜15年 | 工期 | 3日 |
| 竣工年月日 | 2025年9月17日 | 構造 | 木造 |
| 施工地 | 東京都 調布市 | リフォーム箇所 | 外構・エクステリア、外構・エクステリア |
| 家族構成 | 夫婦 |
テラス屋根設置は「外壁に穴をあけずに設置したい」というお客様の強いご希望があり、また、玄関ステップに安全性を高めるため手摺りを設置のご要望でした。
壁面を傷つけずに設置可能な施工として下から支柱を立ち上げ設置方法を採用。 また、玄関ステップに手摺りの新設で、使い勝手と安心感を両立致しました。
外壁に穴を開けない工事をしてほしい。
壁面を傷つけずに設置可能な施工として下から支柱を立ち上げ設置方法を採用。
新しく犬を家族に迎えたお客様からのご依頼で、 ウッドデッキにテラス屋根を設置しました。
強い日差しや雨から愛犬を守り、安心して遊べる快適なスペースに。
ご家族様が怪我をされたことで、テラス屋根設置の際に追加で玄関にアプローチ手摺設置のご要望がありました。
段差や滑りやすい箇所があると、特にご高齢の方や小さなお子様にとっては不安要素となりがちです。そこで、玄関にアプローチ手摺を新設することで、安全性を高め、安心してご利用いただける環境にさせて頂きました。
段差があり、玄関にアプローチ手摺設置のご要望
段差のある玄関前でも安心して昇り降りできるよう、安全性と使いやすさを重視した設計です。手摺の高さや形状は実際の動線に合わせて調整し、見た目にも自然に馴染む仕上がりとなりました。
くつろぎ感あふれる空間
門扉の交換
駐車場を広げて自転車も納まるようにリニューアル
ブロックの2段積みで高さを調整し、防犯面にも優れた外観に
門扉を撤去し、自転車の出し入れがしやすいアプローチにしました
LIXILの門扉 ラフィーネ2型にお取替え
フェンスの部分修理
門扉の交換
駐車場を広げて自転車も納まるようにリニューアル
ポストの位置を変更して使いやすく
ウッドデッキ設置工事
門扉を撤去し、自転車の出し入れがしやすいアプローチにしました
K様邸外構工事
サンルームを設置して収納力をアップ