リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 120万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 5日 |
竣工年月日 | 2020年12月1日 | 構造 | 鉄骨造 |
施工地 | 大阪府 大阪市東成区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ、洗面 |
家族構成 | 夫婦、子ども1人 |
築年数が経過しており、水回り設備等いろいろな箇所が劣化しているため交換したい。
トイレは横幅に余裕がないため、奥行きを広くとらせて頂きました。 洗面所は洗濯機の位置を変更し洗面台の横にキャビネットを設置させて頂き、お風呂、在来のものからシステムバス交換させて頂きました。
築年数が経過しており、水回り設備等いろいろな箇所が劣化しているため交換したい。
トイレは横幅に余裕がないため、奥行きを広くとらせて頂きました。 洗面所は洗濯機の位置を変更し洗面台の横にキャビネットを設置させて頂き、お風呂、在来のものからシステムバス交換させて頂きました。
施工前のお風呂は在来風呂で浴室の広さに対して、浴槽が小さく、タイル張りとなっていました。
タイルや床を解体し、土間打ちを行いシステムバスを設置させて頂きました。 お風呂はTOTOのサザナを設置させて頂きました。
築年数が経過しており、水回り設備等いろいろな箇所が劣化しているため交換したい。
トイレは横幅に余裕がないため、奥行きを広くとらせて頂きました。 洗面所は洗濯機の位置を変更し洗面台の横にキャビネットを設置させて頂き、お風呂、在来のものからシステムバス交換させて頂きました。
施工前のトイレは隅付きタンクで、床壁がタイル張りとなっていました。
一部の壁を解体しトイレを拡張しました。 それに伴い扉を変更、タイルも解体し下地から施工させて頂きました。 トイレはLIXILのアメージュZを設置させて頂きました。
築年数が経過しており、水回り設備等いろいろな箇所が劣化しているため交換したい。
トイレは横幅に余裕がないため、奥行きを広くとらせて頂きました。 洗面所は洗濯機の位置を変更し洗面台の横にキャビネットを設置させて頂き、お風呂、在来のものからシステムバス交換させて頂きました。
施工前の洗面所は洗面台の横に洗濯機が置かれていました。 壁の下の方はタイル張りとなっていました。
LIXILのピアラを設置させて頂きました。 洗濯機の位置を変更し、標準タイプのキャビネットを設置させて頂きました。 壁のタイルは解体し下地から施工させて頂きました。
ゆったりと過ごせるバスルーム
高断熱浴槽で心も身体もあたたかく。
タイル貼りのお風呂をユニットバスへ
544.ベージュがあったか。ぴったりサイズでゆったり浴室。
冬場も暖かいバスルーム
608.お手入れラクラク清潔感あふれる浴室リフォーム
爽やかさを纏ったベルセシーブルーの快適な浴室
節水型タンクレス便器で便所を広くリフォーム
ハイブリットトイレ
みんなが集まるLDKに大変身!安心快適リフォーム
552.緑のタイルを活かしてより明るいトイレ空間へ
ウォシュレット付トイレへの改装工事
住み継がれる家 ~3世帯の暮らし~
2階トイレ、換気扇交換リフォーム工事
洗面化粧台工事
洗面台取替 LIXIL ピアラ W750
オリジナル洗面台
2階の洗面室は洗面化粧台メインのスペースにしました。
収納充実の洗面台リフォーム
438.一面鏡から三面鏡の洗面台へ交換
579.収納力向上・洗面ボウルで便利な洗面