- ホーム
-
廊下リフォーム
- 事例
- 事例詳細
事例一覧へ戻る
ドアの交換
建物のタイプ |
マンション |
価格 |
60万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 |
11〜15年 |
工期(全体) |
1週間 |
面積 |
6.00m² |
その他採用機器・設備 |
|
施工地 |
東京都
足立区
|
家族構成 |
大人(61歳~)0人、大人(20歳~60歳)2人、大人(0歳~19歳)2人 |
お客さまの声
玄関から入った廊下の床カーペットが大夫汚れてしまったのでこれを機会に、清掃か手軽なフローリングに併せて、居室(子供部屋)のドアが廊下側に開く為、よくぶつかる事が多いので、室内側に開く様お願い致しました。
リフォーム会社のご提案
床につきましては、木材の組織にプラスチックを注入されたWPC加工、摩擦、傷に強く、軽量床衝撃音遮断性能、即ち食器やスプーンを落したり、椅子を動かした時におこる、ガタガタなど軽くてに硬いイメージな音の遮断性が集合住宅において好ましいとされるLL-45を使用致しました。ドアについては今迄リビングに入るドアが暗い色で、廊下も大変暗かった為、思いきって大きなガラスドアに致しました。ドアの色調も明るいライトナチュラルにした為、全体的に明るくなり大変喜ばれました。
このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!
この事例と同じ条件を指定した状態でリフォーム会社紹介にお申込みいただけます。
予算や条件など、ご要望にぴったりの
リフォーム会社を最大8社ご紹介します。
大手4社出資だから安心!

事例一覧へ戻る
全国でサービス展開中!
※内容により対応できない場合があります
- 北海道
-
- 東北
-
- 関東
-
- 甲信越
・北陸
-
- 東海
-
- 関西
-
- 中国
-
- 四国
-
- 九州
・沖縄
-
ページの
先頭へ