リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 |
|---|---|
| 価格 | 35万円(単独工事をする場合の概算です) |
| 築年数 | 不明 |
| 工期(全体) | 3日 |
| 面積 | 2.00m² |
| その他採用機器・設備 | 浴室用アクリルウレタン塗料、3mm厚化粧パネル、浴室用シート(壁:4面 抽象柄、床:東リ バスナリアルデザイン)、TOTO タオル掛け、大光電機 浴室照明 |
| 施工地 | 愛知県 岡崎市 |
| 家族構成 | 不明 |
浴槽の黄ばみが気になっており、直したいと思っています。浴槽が埋め込まれているのですが、大きな工事ではなく、短期間で終わる方法をご提案いただきたいです。また、壁にタイルが貼られており、目地のカビや汚れが気になります。掃除のしやすい浴室にリフォームできたら嬉しいです。
弊社は、エコバスリフォーム(R)という、既存浴室を解体せず低コストかつ短工期で施工可能な方法を採用しております。今回は、浴槽の入替えが難しい埋め込み浴槽だったため、既存浴槽を塗装によってきれいにする方法を提案いたしました。また、「お掃除のしやすい浴室に」とのことでしたので、タイル壁のパネル貼りと床のシート貼りをお勧めいたしました。パネルやシートは目地がなく清掃性に優れているため、日々のお掃除が楽になることが期待できます。さらに、タオル掛け・浴室照明といった設備の交換もいたしました。
タイル貼りの浴室で、目地にカビが発生したり、汚れが溜まってしまう状況でした。また、掃除もしずらいため、掃除が簡単にできる浴室にリフォームしたいとのことでした。
タイル貼りの壁には、タイルの上から施工可能なパネルを貼りました。また、床についても、清掃性が向上するようシートを施工いたしました。これにより、お掃除しやすい清潔感ある浴室に生まれ変わりました。
浴槽が全体的に黄ばんでおり、お湯を溜めた跡が沈着していました。また、埋め込み型であったため、交換が難しい状況でした。
交換ではなく、既存の浴槽に塗装する方法でリフォームいたしました。弊社では、吹き付け塗装を行っています。色ムラのないよう丁寧に塗装することで、光沢ある美しい浴槽に仕上がりました。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。