リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 30万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 1〜5年 | 工期 | 3日 |
| 竣工年月日 | 2020年6月19日 | 構造 | 木造 |
| 施工地 | 京都府 亀岡市 | リフォーム箇所 | 洗面、廊下 |
| 家族構成 | 夫婦、子供2人 |
SNSを見て勾配天井にアクセントクロスを貼りたいと思った。 脱衣所の収納がないので増やしたい。
お客様にクロスのカタログをお見せして、その中でもお家の雰囲気と合うクロスをご提案させて頂きました。
脱衣所に収納がなく困っている。
まずは何を置きたいと思っているのか、どこに置きたいと思っているのかという内容の事をヒアリングし、打ち合わせを重ね棚の設計をしました。奥様がDIYが趣味とお聞きしたので棚の塗装は奥様にお任せしました。アンティーク系の深みのある色の棚に仕上がりました。
洗濯機の上にも洗面ボウルの下にもどこにも棚がなくタオルなどの置き場に困っていました。
造作台にはタオル類、棚には洗濯用洗剤など置けるようになりました。
壁も天井も真っ白のクロスなので、勾配天井なのがわかりにくい。もっと勾配天井とわかるようにしたい。
SNSを見て勾配天井にアクセントクロスを貼りたいと仰っていましたので、参考に気になっている投稿を見せて頂いた所、木目調のアクセントクロスを貼っている投稿でした。なので現状の床の色とあまり被らないクロスをピックアップしておススメさせて頂きました。
全面真っ白でシンプルな印象の廊下でした。
白のクロスから色のあるクロスに変えた事によって空間全体に暖かみが生まれました。
機能的な洗面室へ
洗面所(広々・アクセントクロス)
清潔感溢れる洗面室リフォーム
たっぷり収納できる洗面化粧台
お掃除しやすくシンプルな洗面台
断熱性と機能性を考えた洗面所
移設して広くなった洗面室
本棚(造作)のある廊下(無垢材使用)
2階廊下(約1.9帖・吹き抜け・無垢材・収納・間取り変更)
お手軽にお悩み解決!床リフォーム
下地補強で安心
ニッチ、手洗いカウンターのある廊下
外壁、玄関リフォーム
玄関の床 フローリング貼り工事