リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 120万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 東京都 中野区 | リフォーム箇所 | 廊下、階段 |
家族構成 | 不明 |
共用廊下と階段の床を張替えたい。今までとは雰囲気を変えられると良いし、廊下の漏水や水たまりも解消したい。
共用廊下と階段の長尺シートを張替えました。 漏水や水たまりもあった為、漏水補修や床勾配の補修を行いました。既存と比べても同じ廊下や階段とは思えないぐらいに、雰囲気が変わりました。
共用廊下と階段の床を張替えたい。今までとは雰囲気を変えられると良いし、廊下の漏水や水たまりも解消したい。
共用廊下と階段の長尺シートを張替えました。 漏水や水たまりもあった為、漏水補修や床勾配の補修を行いました。既存と比べても同じ廊下や階段とは思えないぐらいに、雰囲気が変わりました。
既存はグレーの長尺シートですが勾配が悪く雨が降ると水たまりができていました。
新規で勾配調整をし、新しい長尺シートを張りました。選ぶシートによって雰囲気が全く変わることが分かります。漏水対策として床から壁への立上りも防水処理をしています。
既存はグレーの長尺シートですが勾配が悪く雨が降ると水たまりができていました。
新規で勾配調整をし、新しい長尺シートを張りました。選ぶシートによって雰囲気が全く変わることが分かります。漏水対策として床から壁への立上りも防水処理をしています。また、手前排水口廻りも漏水対策で防水処理しております。
共用廊下と階段の床を張替えたい。今までとは雰囲気を変えられると良いし、廊下の漏水や水たまりも解消したい。
共用廊下と階段の長尺シートを張替えました。 漏水や水たまりもあった為、漏水補修や床勾配の補修を行いました。既存と比べても同じ廊下や階段とは思えないぐらいに、雰囲気が変わりました。
既存の階段は、水を抜くところが無く雨の日はすべりやすくなっていました。
階段横に排水溝を付けることで、雨水が抜けるように工夫しました。 写真左側のグレーの所が排水溝です。
マンションの入り口の部分ですが、一段目の円形の階段部分の補修跡が気になりました。
今回の張替で、円形の部分もやり替えを行い、統一感がある階段となりました。
空間として成り立つ空間へ
3種の内装材で演出された廊下
マンションリフォーム(玄関廊下フローリング、クロス張替)
框組の室内ドアで演出
余裕をもった広い廊下
マンション内装リフォーム(廊下)
玄関と廊下の間に片開きのドアを設置しました
屋根裏へ行く収納式階段を固定式階段の変更
マンション階段部分の塗装工事。
オーダーのコレクション収納棚
階段用シート張り
【外階段メンテナンス】これで雨の日も滑る心配はありません
外階段塗装工事
鉄骨階段から雰囲気一新した玄関~階段