リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 152万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1週間 |
竣工年月日 | 2018年3月26日 | 構造 | 鉄骨造 |
施工地 | 千葉県 柏市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、洗面、窓・サッシ |
家族構成 | 夫婦 |
浴室の老朽化に伴い、浴槽の交換を希望。もしくは既存タイルの内側にユニットバスを設置してほしい。
浴槽のみの交換はタイルの修復が難しいため、既存の浴室を解体しユニットバスへのお取替えをご提案しました。
シンプルで必要最低限な物だけで良い。洗い場水栓とバス水栓の両方を付けてほしい。
お客様のご要望通り洗い場水栓とバス水栓の両方を取付し、現在は必要ないが、今後を考え浴槽脇にのみ手摺の取付を、ご提案させていただいた。
水垢がこびりついてしまった在来浴室のタイル床。目地のお手入れが大変です。
乾きやすく掃除も簡単なユニットバスの洗い場床。カウンターもあるためちょっとした小物も置けて便利です。
水垢の汚れが目立ち、配管スペースがあるため浴室に対して小さな浴槽、跨いだ先の浴槽底面が低く転倒の危険性があります。
脚が伸ばせるほどの浴槽に、洗い場床と同じ高さの浴槽底面。浴槽脇に手すりもついているため立ち座りもしやすくなっています。
洗面室の床を貼り替えずに施工してほしい。暖房機を設置してほしい。分電盤を取り替えて回路数を増やしてほしい。
洗面室の床材(クッションフロア)を貼り替えずに、浴室のドア枠を四方枠にて施工。ドア枠上に壁付けの暖房機を設置させていただいた。分電盤も取替させていただき、分電盤の外に出ていたブレーカーを撤去し、分電盤内に納めてスッキリさせていただいた。
浴室ドア上の暖房機取付予定位置の画像です。ドア幅は広いですが、高さが低いです。
浴室ドア上に暖房機を設置した状態です。ドア幅を狭め、高さを上げてスリムにしました。浴室換気扇タイマースイッチを取り付けたので、スイッチプレートも新しくなり全体的にスッキリと綺麗になりました。
取替前の分電盤の蓋を開けた状態です。回路数が足りず増設したブレーカーが外に出てしまっています。
分電盤を取替て、増設されていたブレーカーも中に納まりスッキリとしました。
ユニットバスへの取替に窓の交換が必要なら、外壁を傷めずに取り替えてほしい。
外壁を傷めず、既存の窓枠を利用したカバー工法を提案させていただきました。窓枠が白のため明るく開放感があり、ペアガラスにしているため断熱性能も工事しております。
既存の窓は段窓で高窓のためユニットバスの天井にかかってしまいます。
窓を小さくし、断熱性能も向上したアルミ樹脂複合の複層窓。
既存の横面格子
横面格子に強度を持たせるため、縦に方立を入れております。窓を小さくした部分には面格子と同色の断熱パネルを入れて施工しております。
築年数が古い家屋ゆえ工事中は色々と想定外の事が起こりましたが柔軟・丁寧に対応して頂き有難うございました。出来栄えには非常に満足しております。今後とも宜しくお願いします。
・ホームプロでの実績・評価が高かった。 ・会社が家から近い。 ・担当者の対応が迅速、且つ誠意ある説明をしてくれた。 ・工事日を柔軟に調整してくれた。
手すりがたくさんあるバリヤフリーな浴室改修工事
床のヒヤッとを解消!お掃除もラクラクのバスルーム
肩湯が贅沢な浴室リフォーム
眺望を楽しむ別荘リフォーム【浴室】
照明やデザインにこだわり広々とした空間に!
浴室工事(在来からユニットバスへ改装)
ユニットバス交換
おしゃれで収納豊富な洗面所に
新築洗面台交換リフォーム
スマートに使える洗面化粧台
自然素材×高機能設備で叶えるシンプルで心地よいサニタリー空間
ウッド調のカウンターが味わい深く魅了する洗面台
照明やデザインにこだわり広々とした空間に!
千葉県 船橋市 W様邸 洗面リフォーム工事
防犯性を考慮した小窓を採用 外観もおしゃれに
快適な生活を実現するリビング断熱窓
シャッター・雨戸一筋(採風)工事
バルコニーの出入り口となる掃出し窓造作
台風対策後付シャッター取付工事
内窓設置でエコリフォーム
LIXILのアルミ製面格子の取り替えで外観向上、防犯性アップ