リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 140万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 1週間 |
竣工年月日 | 2016年3月15日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 神奈川県 横浜市瀬谷区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、廊下 |
家族構成 | 夫婦 |
築30年になりタイルが割れて腐食等の心配をされていて、やはり冬場寒いので断熱性の高いお風呂をご希望でした。
ユニットバスと、洗面所の工事をご提案し既存のガス暖房機がありましたので暖房機は再利用しコストも抑えました。浴室工事の時は、脱衣所も一緒での施工もご提案し浴室との段差も解消しました。折角だからと玄関と廊下のフローリングも新しく重ね張りしリフォームさせて頂きました。
築30年になりタイルが割れて腐食等の心配をされていて、やはり冬場寒いので断熱性の高いお風呂をご希望でした。
ユニットバスと、洗面所の工事をご提案し既存のガス暖房機がありましたので暖房機は再利用しコストも抑えました。浴室工事の時は、脱衣所も一緒での施工もご提案し浴室との段差も解消しました。
タイルのヒビ割れやコーキングの劣化等が目立ってきていました。浴槽も昔のステンレス製のもので底が深いので出入りが大変との事でした。
TOTOのユニットバスに交換しました。魔法瓶浴槽やホッカラリ床などは底辺喜んで頂きました。手摺もシャワーのスライドバーと兼用し浴槽上にも設置し入浴時も安心して浴槽をまたげると喜んでいただけました。
脱衣所と浴室で6cmほどの段差があり、脱衣所の内装も傷んできていました。
脱衣所との段差をなくし、内装もきれいにしました。
最初廊下のフローリングの張り替えは検討していませんでしたが、浴室と脱衣所との段差が無くなり、今度は脱衣所と廊下の段差が気になったようで、それならばと廊下もフローリングを張ろうとなりました。
ちょうど、脱衣所の扉の下枠との段差が15mmありフローリングを重ね張りすると廊下→脱衣所→浴室と段差がない仕上がりになるので工事をさせて頂きました。
階段の横が脱衣所ですが床も傷んで少しフカフカするところもありました。
傷んでいる分は下地を補強してからフローリングを重ね張りしました。
浴室とトイレの増床リフォーム
築40年の浴室をリフォーム。
タイル浴室からユニットへ
ホーローのユニットバスで快適に
相模原市緑区K様邸 浴室リフォーム
大和市 浴室リフォーム
鉄骨造で浴室が2階のユニットバス入れ替え【相模原市中央区】
明るくすっきりとした空間になりました
バリアフリー:絨毯張りからクッションフロアへ
ガラスブロックがお洒落なホール
使い易く、明るくなった廊下
手間いらずなフローリングに貼り替えを
贅沢な時間が流れる住まい:2階廊下
玄関からの廊下をリフォームしました