リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 427万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 26〜30年 | 工期 | 1週間 |
| 竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
| 施工地 | 北海道 札幌市清田区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、洗面 |
| 家族構成 | ご夫婦 |
ご主人が眼に持病を抱えており、浴室の出入り際の段差解消が目下のお悩み。 冬場の寒さ解消のために、浴室内には後付けの壁付け暖房機を付けているが、新しい浴室は天井付けの暖房換気扇に交換をしてスッキリとさせたい。 1日の疲れをしっかりと癒せるような、くつろぎのバスルームが理想。 また、洗面化粧台はボウルが割れてしまっており、水漏れも発生しているため、この機会に新しく機能性が高い化粧台に交換をしたい。 洗面台周りの収納力も向上したい。
浴室空間は、安全性と快適性を最大限に考えてシンラにてご提案。オプションは、シンラが持つ特徴的な快適性と清掃性を考慮して「楽湯・調光調色システム・床ワイパー洗浄・人大浴槽・暖房換気扇」を付けております。 洗面化粧台は、収納力の強化にて2段引出+フロアキャビネットの設置をご提案。 タッチレス水栓ときれい除菌水も搭載し、快適性・清掃性の高いプランとなりました。
ご主人が眼に持病を抱えており、浴室の出入り際の段差解消が目下のお悩み。 冬場の寒さ解消のために、浴室内には後付けの壁付け暖房機を付けているが、新しい浴室は天井付けの暖房換気扇に交換をしてスッキリとさせたい。 1日の疲れをしっかりと癒せるような、くつろぎのバスルームが理想。
浴室空間は、安全性と快適性を最大限に考えてシンラにてご提案。オプションは、シンラが持つ特徴的な快適性と清掃性を考慮して「楽湯・調光調色システム・床ワイパー洗浄・人大浴槽・暖房換気扇」を付けております。
冬場の寒さ解消のために壁付け暖房機を後付けしているが、お手入れしやすいようスッキリさせたい。
白色を基調とした配色で浴室が明るくなりました。肩と腰からたっぷり水流が出る楽湯や人大浴槽、調光調色システムを提案し、リラックスできる癒しの空間となりました。天井付けの暖房換気扇で見た目がスッキリし快適性アップ。理想的なバスルームになりました。
浴室への出入りに段差があり転倒の恐れがある。
浴室入口の段差をなくし転倒に繋がる悩みを解消できました。 「ほっカラリ床」にしたことで乾きやすく、畳のようなやわらかい感触なので、さらに安全に配慮することができました。
洗面化粧台はボウルが割れてしまっており、水漏れも発生しているため、この機会に新しく機能性が高い化粧台に交換をしたい。 洗面台周りの収納力も向上したい。
洗面化粧台は、収納力の強化にて2段引出+フロアキャビネットの設置をご提案。 タッチレス水栓ときれい除菌水も搭載し、快適性・清掃性の高いプランとなりました。
洗面ボウルが割れて水漏れしている。 収納場所が少なく物があふれている。
水栓が上部に設置されているため、水が溜まりにくく段差のない滑らかな形状のおかげでお掃除の手間が軽減されました。「きれい除菌水」を搭載し菌や汚れを抑制。フロアキャビネットを設置して、身支度などの際に物を置く範囲が増え、使い勝手がよくなりました。
洗面ボウル下の収納スペースが少なく、排水管で収納しづらい状態になっている。
左右どちらからでも開閉できる両開きの三面鏡扉裏と2段キャビネットで収納力がアップ。収納キャビネットは引出しタイプでスムーズな開閉が可能になり、上段に小物類、下段は深めなのでボトル類が入り、見渡しやすくなりました。フロアキャビネットを設置し、さらに収納スペースが増え快適になりました。
湿式のお風呂からユニットバスに。
ユニットバス改修工事(TOTO製)
段差と寒さを解消!もっと早く工事していれば良かった浴室交換
暖かさ追求のバスルームリフォーム
快適お風呂でリラックス
最新設備とデザインでリラックスできる浴室に
浴室リフォーム
古くなってきたのでリニューアル!
収納充実の洗面プラン
明るく清潔な洗面化粧台
狭い脱衣室(畳1枚分)を、もっと広くしたい。
洗面室リフォーム
収納力アップで、小物をスッキリきれいに!
洗面化粧台リフォーム