ログイン

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
2023年8月25日
こんにちは、ホームプロ・メルマガ編集部です。
暑さの中にも時折涼しい風が感じられるようになってきました。
今回は「100万円以内でできるリフォーム」をテーマにお届けします。
夏のあいだに気になった箇所を、今のうちにリフォームしてみませんか。
工夫次第で理想を実現!
100万円以内のリフォーム
1. 100万円でどこまでできる?
リフォームしたい! そう考えたとき、どのくらいの予算が必要かは気になるところ。
今回はキリのいい「100万円」でどこまでできるのか、詳しく解説します。

この予算をどう使うかは、どんな暮らしにしたいかを考えて決めるのがポイント。
メリハリをつけて、こだわりの強い場所にお金をかけるほうが、全体的な満足度も上がりますよ。
100万円でどこまでできる?
2. 100万円以下でする水回りのリフォーム
100万円以下でも、様々な水回りのリフォームを行うことができます。
お得にリフォームしたいなら、水回りをまとめてリフォームするのがおすすめ。
効率が上がり、人件費の削減にも繋がります。

水回りのリフォームのポイントや費用、注意点などと一緒に詳しくみていきましょう。
100万円以下でする水回りのリフォーム
3. 100万円以下で行う和室のリフォーム
生活スタイルの変化などの理由から、和室から洋室にリフォームをする方が増えています。
和室から洋室へのリフォームは大掛かりな工事ではありますが、ほとんどが100万円以内で実施可能。
天井や壁も張り替えることで洋室らしさが増し、より美しく仕上がります。

使う機会の減った和室があれば、一度洋室にリフォームしてみてはいかがでしょうか。
100万円以下で行う和室のリフォーム
予算内で理想の住まいに
新着おすすめリフォーム事例集
戸建住宅 71万円
ご自宅のお顔を新しく!断熱と採風を取り入れて
玄関、外構・エクステリア
玄関ドアと門扉を色柄を合わせて取替させていただきました。
マンション 100万円
マンション造作収納
収納、収納
リビングの壁1面に大型のTVボード収納やクローゼット収納を作製させていただきました。ご希望のイメージと具体的に収納したい物をお聞きし、家具用コンセントなども内蔵しています。壁ぴったりに…
マンション 105万円
和室を撤去して広いリビングダイニングにリノベーション!
リビング
ご両親が居住していたお家をご子息がお住まいになるとのことでリフォームのご依頼をいただきました。和室と押入を撤去してリビングを拡大。約18.5畳の広いリビングにしました…
その他のリフォーム事例を見る
サービス改善のため、コンテンツの評価をお願いします。
このメールは役にたちましたか?
とても役に立った
少し役に立った
役に立たなかった
■テキスト形式のメールをご希望の方へ
マイページにログイン後、会員情報変更ページの「リフォーム情報」欄を「希望する(テキスト形式)」に変更してください。

■配信停止をご希望の方へ
マイページにログイン後、会員情報変更ページの「リフォーム情報」欄を「希望しない」に変更してください。

マイページはこちら