全体
築30年と年数が経過しており、お家の全面リフォームを検討されていた施主様。
インターネットで秋田県のリフォーム会社を検索し、当社をお選びいただきました。
ご家族みなさまのご要望を叶え、さらには『エコ』『時短』『くつろぎ』をテーマにしたフルリノベーションを行いました。
キッチン本体をビンテージ感のあるカッパーレッド、壁やワークトップをホワイトにして、自己主張しすぎないバランスの良いキッチンを実現しました。
LIXILのサーモバスSは、浴槽保温材と保温組フタの「ダブル保温」構造で、お湯を冷めにくくします。
4時間後でも温度が2.5度しか下がらないので、入浴時間の異なるご家族でも時間を気にせず入浴できます。
温かさが長持ちするために追い焚き回数が減り、省エネ・エコに貢献。
従来のお風呂と比べ、都市ガス:年間2,300円 プロパンガス:年間4,400円 お得になります。
LIXILのアメージュZAはフチがない形状のトイレなので、汚れてもひと拭きでキレイになります。便器と便座の間がリフトアップするため、すき間汚れも簡単に拭き取れます。
使いやすさのポイントは洗面ボウルと水栓。
底が広くて大容量の「ひろびろボウル」と、使いたい位置にくるりと回せる「くるくる水栓」ならバケツの水汲みや衣類のつけ置き洗いはもちろん、2人並んでの身支度もしやすいです。
ごちゃごちゃしないシンプルな間取り・質感を目指しました。
自然光が良く入り、風の通りの良いリビングとなりました。
大正時代のおしゃれなアクセントを加えたデザインに仕上げました。施主様が一番こだわり抜いたお部屋です。
和室を明るくキレイになるよう新調しました。
畳・襖・クロスを張り替え、シンプルで心からくつろげる和室に生まれ変わりました。
白一色の外壁をガラリと変え、ホワイト×チャコールグレーのツートンに張り分け、飽きのこないシンプルな外観に。
※屋根・雨樋は再利用しています。
1畳ほどのコンパクトな書斎で、自分だけの空間を確保。
上へ