画像1
L字型に配置したハンガー収納と枕棚。ご家族ごとの場所や使用頻度、季節モノなどを考慮して定位置を決められました。
ずっと使っているお嬢様のキャビネットも置くことができ、小学生のお嬢様が自分で着たい服を選んで着たり、洗濯し終えた洋服を仕舞ったりとお子様の自主性も育まれています。
画像2
ランドリールームとファミリークローゼットの天井クロスと床材は、それぞれ同じ品番で合わせて統一感をもたせました。
石目のラスティタイル柄のクッションフロアは、お手頃かつ耐水性と抗菌効果のある商品を選定。
スロップシンクでの手洗い中、床に水が飛んでも、ふき取りしやすくメンテナンスがラク。
画像3
乾いた洗濯物は、洗面室のキャビネットに仕舞ったり、ファミリークローゼットにハンガーのまま掛けたり。必要な収納だけでなく、動線もコンパクトになり、使い勝手が良くなりました。
Before1
以前は、浴室の場所でした。
After1
L字型に配置したハンガー収納と枕棚。ご家族ごとの場所や使用頻度、季節モノなどを考慮して定位置を決められました。
ずっと使っているお嬢様のキャビネットも置くことができ、小学生のお嬢様が自分で着たい服を選んで着たり、洗濯し終えた洋服を仕舞ったりとお子様の自主性も育まれています。
After2
ランドリールームとファミリークローゼットの天井クロスと床材は、それぞれ同じ品番で合わせて統一感をもたせました。
石目のラスティタイル柄のクッションフロアは、お手頃かつ耐水性と抗菌効果のある商品を選定。
スロップシンクでの手洗い中、床に水が飛んでも、ふき取りしやすくメンテナンスがラク。
上へ