画像1
ひと続きの広々としたLDKの空間ですが、アーチ状の下がり壁を設けることでリビング・キッチン・ダイニングを視覚的に分けました。写真左側の窓辺は床に淡いベージュのタイルを貼り、テラスのようにグリーンを置いてナチュラルな雰囲気が楽しめるようにしました。
画像2
床にはパイン材を採用し、壁は珪藻土塗りにしてアーチ状の下がり壁を設け、タイルを貼ったテラスなど自然素材をふんだんに使って仕上げました。さらに玄関とLDKの間の壁にはガラスブロックをはめ込み、玄関側にLDKからの自然光を、また夜は玄関の照明の光をリビングの天井へ映し出すように演出しました。
画像3
リビングにあるワークスペースは明るい窓側に設置しました。棚やカウンターはすべて造作でしています。
上へ