全体
リクシルインプラスを3階建てお部屋10カ所の窓に設置しました。1階パソコンルーム、2階リビングと寝室、3階はランドリー室と子供部屋に設置しました。ナチュラルな木目の窓枠にしてお部屋が明るくなり、防音効果や何より断熱効果が高まりました。都会生活で気になるご近所の音漏れ問題や防犯対策にもなり、快適さの中にも安心感がプラスされ、住まいや気持ちも温かく守られました。補助金制度を上手に活用し光熱費の節約が出来て、家計の懐具合も温かくなった感じがします。
1階部分はパソコンルームに設置しました。建物が隣接した陰になるお部屋になっていましたので、断熱効果を一番期待したお部屋です。コロナ禍のリモートワークが増えた時期、このお部屋の使用回数も増え、快適に過ごせるお部屋にする為、このお部屋へのインプラス設置は外せませんでした。冬場のガラスから深々と伝わる冷気が遮断され、エアコンの保温効果が高まり、光熱費の節約に繋がりました。隣家の音問題も気になっていましたが、快適に過ごせるお部屋になりました。
寝室として使用していたお部屋2カ所に設置。LIXILインプラス ペアガラス仕様で、二重ガラスの間にアルゴンガスが入っていることで結露を防ぎます。窓からの夏の冷房・冬の暖房の熱が逃げることを防ぎ、断熱効果をグット上げてくれるので、エアコン等の光熱費の節約に繋がりました。これまでお使いの窓の気になる傷みや古さだけでなく、ガタツキや隙間風などの不具合も解消し、新しい窓枠で見た目も機能も明るく快適なお部屋になりました。
子ども部屋の窓にきれいに収まったインプラス。3階部分は夏の暑さ対策が大変ですが、窓からの熱気を遮ってエアコンの冷房効果を高め快適に過ごせるお部屋になりました。
Before
年々温暖化が進み、記録的な猛暑の夏が増える中で、暑さ対策と光熱費対策の為、全10カ所の窓のインプラス設置工事を計画しました。
After
インプラス設置個所。1F-PCルーム2か所。2F-LDK2か所・寝室2か所。3F-ランドリー室2か所・子供部屋2か所。合計10箇所。
上へ