建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 204万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1週間 |
竣工年月日 | 2020年10月24日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 神奈川県 小田原市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、洗面 |
家族構成 | 2名 |
車椅子でも快適に過ごせるようなお風呂と洗面所にリフォームしたいとのことでした
タカラスタンダードのシステムバス「レラージュ」は、頑丈でキズ付きにくい磁器タイルだから、汚れが入りこみません。車椅子で入ってもキズ付きにくい。硬いタワシでこすってもOK!さらに見た目の美しさ、高級感あります。磁器タイルだからこそ、お湯をかけるだけで床がポカポカに。旅館で感じる石畳のような、じんわり暖かい気持ちよさを自宅で体感できます。何年使っても、普段のお手入れは入浴後にサッとシャワーで流すだけ。カビにも強いから、ずっとキレイが続き、お手入れがとても楽になります。浴室暖房乾燥機も設置し、さらに快適にお風呂を楽しんでいただけるようになりました。
さらにバリアフリーにして開口も広げ引き戸にすることで、車椅子でそのままお風呂場へ楽に入れるようになりました。
洗面所はタカラスタンダードの車椅子対応「ライフサポート洗面化粧台」を採用。車椅子での使用を考慮した洗面台になっています。さらに洗面所用暖房機を設置、お風呂上がりのヒヤッと感を解消し、寒い朝の身支度も快適になりました。
他にも給湯器交換工事や給水管交換工事もお任せいただき、お客様にも大変喜んでいただきました。
タカラスタンダードのシステムバス「レラージュ」は、頑丈でキズ付きにくい磁器タイルだから、汚れが入りこみません。車椅子で入ってもキズ付きにくい。硬いタワシでこすってもOK!さらに見た目の美しさ、高級感あります。磁器タイルだからこそ、お湯をかけるだけで床がポカポカに。旅館で感じる石畳のような、じんわり暖かい気持ちよさを自宅で体感できます。何年使っても、普段のお手入れは入浴後にサッとシャワーで流すだけ。カビにも強いから、ずっとキレイが続きます。お手入れがとても楽になります。 さらにバリアフリーにして開口も広げ引き戸にすることで、車椅子でそのままお風呂場へ楽に入れるようになりました!
タカラスタンダードの車椅子対応「ライフサポート洗面化粧台」を採用。車椅子で回転しやすいよう、斜めにカットした側面。座ったまま、手の届きやすい位置に、スイッチとコンセントを配置。ミラーの高さも、座ったままでも見れる位置に配置。車椅子に座ったままの使用を考慮している洗面化粧台です。
この事例と同じ条件を指定した状態でリフォーム会社紹介にお申込みいただけます。