建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 210万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2020年6月30日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 静岡県 焼津市 | リフォーム箇所 | 屋根 |
家族構成 | ご夫婦、ご両親、子供2人 |
屋根の色褪せや外壁をリフレッシュしたい。
窓シャッターを交換して、外観をきれいに再生したい。
また、近年の台風や豪雨被害に備えて、外壁や屋根や樋などの建物の外部を塗装でメンテナンスしておきたい。
今回、外観全体をリフレッシュされるため、建物まわり全体に足場を設置して、外壁・屋根・軒天・雨樋など、外部附帯をまとめてリフォームしました。
当初は、屋根塗装のみをご検討されていましたが、折角足場を組むのなら…と、外壁やその他の気になる部分も施工される事になりました。窓シャッターも新しく交換しています。
主要部の塗装は高圧洗浄後2度塗りを施し、耐久性・経年劣化対策を強めています。
屋根は太陽光を直接浴び続けるため、紫外線や熱によって外壁よりも早く表面が劣化していく、と言われています。 葺き替えや重ね貼りなどのリフォームもありますが、屋根塗装も耐久性をUPするリフォームです。
この事例と同じ条件を指定した状態でリフォーム会社紹介にお申込みいただけます。