- ホーム
- リフォーム事例
- 濃淡をつけてコントラストを楽しむ空間
事例一覧へ戻る
濃淡をつけてコントラストを楽しむ空間
建物のタイプ |
戸建住宅 |
価格 |
260万円 |
築年数 |
16〜20年 |
工期 |
2週間 |
竣工年月日 |
2015年10月8日 |
構造 |
木造 |
施工地 |
奈良県
生駒市
|
リフォーム箇所 |
浴室・バス、洗面 |
家族構成 |
不明 |
お客さまのご要望
以前はタイル床の在来工法だったので、お手入れが簡単な設備にしたい。
また浴室の窓が大きすぎて寒いので、小さくして欲しい。
洗面脱衣室には、出来るだけ沢山の収納をつくって欲しい。
リフォーム会社のご提案
浴室、洗面脱衣室はもともとゆとりのある広い空間でした。
広い故に寒さを感じられていたそうです。
在来の浴室からシステムバスルームに入れ替えるにあたり、既存の窓が使えなくなることから、お客様の要望の一つをかなえる為に、ひとまわり小さい窓をセレクト。
洗面室の設備は、浴室とあわせてホワイトを基調にしながらも、濃い目のクロスでアクセントを出すことをご提案しました。
After
大きな間取り変更はないですが、窓枠の切欠き部分や出幅など細かい指示を書き込んだり、設備仕様や内装の仕上げ表を添付して職人さんに細かい指示を出していきました。
リフォーム会社に対する施主の評価・クチコミ
大変お世話になりました。
色々と提案して下さり、大変満足の仕上がりになりました。
有難うございました。
この会社に決めた理由
担当の方の人柄と工事の見積りが細やかで信頼できると思いました。
このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!
この事例と同じ条件を指定した状態でリフォーム会社紹介にお申込みいただけます。
事例一覧へ戻る
全国でサービス展開中!
※内容により対応できない場合があります
- 北海道
-
- 東北
-
- 関東
-
- 甲信越
・北陸
-
- 東海
-
- 関西
-
- 中国
-
- 四国
-
- 九州
・沖縄
-
ページの
先頭へ