建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 127万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 11〜15年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2013年5月25日 | 構造 | 鉄骨造 |
施工地 | 岡山県 岡山市南区 | リフォーム箇所 | 外壁、屋根 |
家族構成 | 夫婦、親1人、子供1人 |
親族の紹介でこちらの会社に決め、相見積もしませんでした。打ち合わせに際して担当者は、確認電話をくれてから約束の時間に訪問してくれました。言葉遣いや身だしなみ、応対態度は良かったです。職人さんたちも丁寧な対応で良かった。養生はしっかりできていましたので、傷や汚れが付くこともありません。ご近所にご迷惑をおかけすることもありませんでした。毎朝、しっかりした施工内容の説明があり、よく理解することができました。掃除や後片付けも毎日してから帰っていました。家族もみんな喜んでいます。仕事が丁寧で、仕上がりも綺麗なので満足しています。価格的にはこんなものだろうと思います。仕事が丁寧です。終わってからも、屋根の様子をわざわざ見に来てくれました。アフターフォローも良いので、次回のリフォームもこちらの会社を利用しようかと思っています。
以前、弊社で太陽光発電を設置させて頂いたお客さまからの紹介が出会いのきっかけでした。
ご両親が太陽光発電を設置しているということもあり、太陽光発電の設置もご検討でしたので、カバー工法ではなく塗り替えでご提案しました。
普通よく用いるのはシリコン系塗料ですが、お客様のお宅は傷みが割と少なかったため少しでも長持ちするようにフッ素系塗料をご提案し採用して頂きました。
よく使われる塗料の種類はシリコン系ですが、下地の傷み具合とお客さまのご要望をご確認して、少し割高にはなりますが、この屋根ではシリコン系よりもランクが上のフッ素系塗料で施工しました。 施工手順としては、高圧水洗 → シーラー → 中塗り → 上塗り となります。 足場代を含んだ金額です。
よく使われる塗料の種類はシリコン系ですが、下地の傷み具合とお客さまのご要望をご確認して、少し割高にはなりますが、この屋根ではシリコン系よりもランクが上のフッ素系塗料で施工しました。 施工手順としては、高圧水洗 → シーラー → 中塗り → 上塗り となります。 足場代は壁塗装に含んでおり、こちらの金額には含まれておりません。
この事例と同じ条件を指定した状態でリフォーム会社紹介にお申込みいただけます。