- ホーム
-
バルコニー・ベランダのリフォーム
- 事例
- 事例詳細
事例一覧へ戻る
安全安心な手摺りになりました!
建物のタイプ |
戸建住宅 |
価格 |
55万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 |
30年以上 |
工期(全体) |
3ヶ月以上 |
面積 |
16.50m² |
その他採用機器・設備 |
|
施工地 |
福島県
双葉郡浪江町
|
家族構成 |
不明 |
詳細情報:
[テーマ] 耐震補強
、 デザイン重視
、 防犯対策
/ 商品名:三協アルミ コープレイJrJF型
お客さまのご要望
ベランダの手摺りが錆びてきていて、グラグラするようになったので、交換したい。
リフォーム会社のご提案
以前のベランダ手摺りは鉄製で塗装が剥がれ錆がだいぶあり、取付根本がグラグラになっていました。手摺り交換の際に床防水シートに穴が残り漏水の危険が有った為、床防水シート工事もご提案しました。これにより、今後は漏水の心配が無く安心して生活が送れます。
Before
以前のベランダ手摺りと防水シートの状況
手摺り自体は頑丈なのですが、取付部分の根本が雨水で腐食していました。また、ベランダ排水口が手摺りの向こう側でお手入れが困難でした。
防水シートも経年変化で色が薄くなっていました。
After
今回の工事完了後の状況
手摺りをベランダ前の笠木部分に場所を変え、アルミ製の手摺りにしました。これで排水口のお手入れも簡単になりました。
防水シートも再塗装と耐候性の高いノンスリップシートを上貼りしました。
Before
以前のベランダ手摺りにBSアンテナや物干し竿を付けていました。
手摺りの床取付け部分が腐食し、壁固定部分のみで取り付いていました。
After
以前あったBSアンテナは場所を変え、今回取り付けた手摺りの内側に物干しフックを取付ました。
以前より広くなった分、物干しスペースが出来ました。
このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!
この事例と同じ条件を指定した状態でリフォーム会社紹介にお申込みいただけます。
予算や条件など、ご要望にぴったりの
リフォーム会社を最大8社ご紹介します。
大手4社出資だから安心!

事例一覧へ戻る
全国でサービス展開中!
※内容により対応できない場合があります
- 北海道
-
- 東北
-
- 関東
-
- 甲信越
・北陸
-
- 東海
-
- 関西
-
- 中国
-
- 四国
-
- 九州
・沖縄
-
ページの
先頭へ