古くなった洗面台を綺麗にしつつ、洗濯機置き場の位置を変更し、広くしてほしい。
LIXIL社製のオフトを採用。コンパクトな奥行でおさまりが良く、スッキリとした印象を与えます。また鏡面裏も収納となっており、以前より収納量は増加。洗濯機置き場の位置も洗面の真横から移動してある事で、大きなスペースを確保しており、朝の忙しい時間帯でもスムーズに行動できる余裕があります。
洗面台本体が古くなってきており、使いづらくなっていました。しかしそれ以上に洗濯機置き場の位置が悪く、空間を圧迫し使いづらさを加速させていました。
まず洗面台は以前よりも収納が多くなりつつ、以前よりもコンパクトに収まるLIXIL社製のオフトを採用しました。奥行きがコンパクトになりましたが、洗面部分の広さは以前と変わっていません。そして洗濯機置き場を従来の位置から風呂場入口の反対側へ移動。これにより洗面台廻りがスッキリし、利用しやすくなりました。
この事例と同じ条件を指定した状態でリフォーム会社紹介にお申込みいただけます。
大手4社出資だから安心!