- ホーム
-
その他
- 事例
- 事例詳細
事例一覧へ戻る
築59年の住宅を、セカンドライフのために全面リフォーム
建物のタイプ |
戸建住宅 |
価格 |
2,792万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 |
30年以上 |
工期(全体) |
3ヶ月以上 |
面積 |
104.00m² |
その他採用機器・設備 |
|
施工地 |
東京都
北区
|
家族構成 |
大人(61歳~)0人、大人(20歳~60歳)1人、大人(0歳~19歳)0人 |
お客さまの声
技術者であった私の過去の知見に比べ、飛躍的に進んだ住宅関連技術の恩恵を最大限蒙りたいとする余り、限られた資金で最大の効果を要求する私の無理難題を、根気良くかつ忠実に実現してくれた事に感謝し、今は満足の日々を送っています。
リフォーム会社のご提案
建物解体後、基礎が非常に悪い状態でした。ところどころ基礎がなく、一部無筋コンクリートと木製床束及びコンクリート成型版PCの組み合わせで出来ていました。
木製束は基礎を作り直し、PC基礎の部分は鉄筋の土間と控え基礎で、合成化することが出来ました。
硬いPC版には鉄筋土間から全ネジボルトを立ち上げ、固定金物でPC基礎側面を取り付けるウルトラCで補強し、耐震金物の替わりとしました。
耐震、断熱など、見えない部分も丁寧に補強を心がけました。
このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!
この事例と同じ条件を指定した状態でリフォーム会社紹介にお申込みいただけます。
予算や条件など、ご要望にぴったりの
リフォーム会社を最大8社ご紹介します。
大手4社出資だから安心!

事例一覧へ戻る
全国でサービス展開中!
※内容により対応できない場合があります
- 北海道
-
- 東北
-
- 関東
-
- 甲信越
・北陸
-
- 東海
-
- 関西
-
- 中国
-
- 四国
-
- 九州
・沖縄
-
ページの
先頭へ