建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 95万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 21〜25年 |
工期(全体) | 2ヶ月 |
面積 | 47.00m² |
その他採用機器・設備 | 便器:TOTOネオレスト(ウォシュレット一体型便器) 手洗い器:カクダイ 紙巻き器:TOTO YH600FM タオル掛け:TOTO YH401K ハンドグリップ:YHB201MS |
施工地 | 奈良県 生駒市 |
家族構成 | 夫婦 |
変形した空間のため、収納がしにくく何とかしたい。 限られた空間なので、デッドスペースをなくし、有効に活用したい。 壁タイルは冷たく感じ、温かみのある空間に変えたい。
トイレ横の玄関の収納スペースとあわせて間取り変更。 どちらもお客様が満足していただける収納力を確保するために、配置替えをご提案しました。 便器を斜めに設置することで、サイドにスペースを確保。 タンクレスで視覚的に広い空間を確保しつつ、カウンターを設置して収納スペースを造作しました。 デザイン性の高い手洗い器を設置することで、上質のトイレ空間が実現しました。
以前は変形している空間である上に、収納スペースがうまく確保できず、お困りでした。
トイレ横の玄関収納との間取りをかえ、さらに便器の配置をかえることで、ゆとりのある空間が実現しました。 カウンターには収納スペースが造作され、トイレットペーパーも収納可能に。
この度は、大変お世話になりました。はじめてのリフォームですし、引っ越しや仮住まいなど、大変な工事になりましたが、着工まで気長に付き合ってくださり、感謝しています。プロの目で色々と提案していただき、とても快適で使い勝手の良いリフォームになりました。何を聞いてもわかりやすく、できるできないも含めて的確に答えてくださり、納得し、安心してお任せすることができました。人任せにせず、丁寧に向き合っていただき、本当に心強かったです。これに懲りずこれからもどうぞよろしくお願いいたします。ホントにホントにありがとうございました。
社長さんもスタッフさんも、みなさん信頼できる方だったので。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。